一色紗英さんの“10年ぶり”が話題になっています。
新しいCMを撮り下ろしたのですが、全盛期と比べても劣化が全くなし。
まぶしい可愛らしさに大人の魅力も加わって、たいへん好印象。
ということで画像や動画を調べました。
全盛期(という言い方もアレですが)往年の可愛い画像も探しました。
一色紗英が10年ぶりに
ニュースのポイント
・一色紗英さんがプリッツのCMに出演する。
・一色さんは現在42歳。2002年に結婚、以来三人の子育てをした。末のお子さんは現在中学生。
・主婦としての経験が生かされたCMになっている。
ニュースの詳細は次のとおり。
女優の一色紗英(42)が、江崎グリコ「プリッツ」の新CMで10年ぶりにCMに出演することがわかった。同商品の10年ぶりの大リニューアルにあたり主婦役で起用され、変わらぬチャーミングさと三児の子育てを経験した母親らしさを見せた。
1990年代前半に「三井のリハウス」や「ポカリスエット」のCMに出演し、その美少女ぶりで一世を風靡(ふうび)した一色。女優・モデルとしての活動を経て自身のファッションブランドを立ち上げると、2002年に実業家の男性と結婚、同年に長女、04年に次女、06年に長男を出産した。
今回が久しぶりのCM撮影ということで、「上手くお芝居できるかなぁ」と不安を漏らし、やや緊張の面持ちで現場入りした一色だったが、息子役の遙灯(はると)くんのかわいらしい自己紹介を受けて、やさしくハグを交わすと、すっかり表情がリラックス。仲良く絵コンテを見ながら、「ここはこうするんだって」「このシーンで一緒だね」などと言葉を交わし、監督の説明を受ける母子のツーショットに、現場の空気が早くも和んだ。
夫役の俳優とチャーミングなやり取りを繰り広げるシーンでは、夫から華麗な動きで逃れたかと思うと、今度は一転して「あーん」と笑顔で口を開けながらやさしく差し出すなど、夫婦の掛け合いはほぼ一色のアドリブで進行。「これはさすがに遊び過ぎだよね(笑)」とスタッフの笑いを誘う一幕もあったという。
このCMは一色だけではなく、監督・カメラマン・美術デザイナー・スタイリストなど、広告に携わる制作チームを、結婚や出産などでしばらく現場から離れていたメンバーで構成された。制作陣が久しぶりに夢中になれる機会とすることで、じぶん時間を応援する「プリッツ」のメッセージを表現。撮影後には「久々に現場のライブ感を体験して、ワクワクする感じを思い出しました」と充実感に満ちた表情で語り合っていた。
撮影を終えた一色は「不安もありましたが、監督をはじめ、私と同じように現場を離れていた方が多かったので、緊張感がありながらも自然とリラックスできて、あまり違和感はなかったような気がします」と充実感たっぷり。自身の子供は上二人が高校生、一番下も中学生のため「CMの内容とプライベートが重なる部分はあまりなかったですけど、休憩中、小さい子供が『ママ~』と甘えているのを見ていて、懐かしいなと思いました」と笑顔を浮かべた。
8月1日から「夢中時間」篇、同8日から「夢中時間アルバム」篇がオンエア。ウェブサイトでは動画「なぜプリッツはおひさしぶりのスタッフを集めて CM を作ったのか」篇が公開。
*出典:一色紗英、10年ぶりCM出演 変わらぬチャーミング&母親らしさで魅了(オリコン) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190730-00000315-oric-ent
一色紗英の10年ぶり動画CM
肝心のCM動画はこちらです。
一色紗英の全盛期画像
一色紗英さんといえばポカリスエットのCMが印象深いです。
大活躍していた頃の画像を探しました。
一色紗英 10年ぶり 劣化してる?
私がみたところ、大人になってさらに魅力的になった印象です。
劣化とは無縁ですね。
一色紗英の“10年ぶり”への世間の反応
こちらはwebでの反応
*引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/
交通違反を繰り返した良くないイメージが残ってるんだけど、
CMに起用した人たちはそういう事すら知らないのかなぁと思ってしまった。
こんなモラルの無い女の何処に需要があるんだ?
交通違反繰り返して逆ギレしてたイメージですけど
グリコは交通違反を認めるんだ~と思ってしまう。
ばれなかったら良いだろうと違反する人は嫌。
テレビで見かけなくなったが、その原因を自分で作った。
若い人は芸能人が叩かれて干されるのは、SNSのせいだと勘違いしている人が多いように思うが、インターネットが普及していなかった時代でも、問題を起こして反省の姿勢がみられないとテレビ界から干されてしまうのが芸能界という世界。
しかし、ほとぼりが醒めてから復帰するのもこれまた芸能界の特徴だな。
個人的にはそれを悪い事とは思わないけど、需要がなければまた消えていくんだろうね。
この女が結婚したときに確か「久々に名前聞いたな」と思った記憶がある。若いときに結婚してたと思うがその時すでにテレビにはあまり出てなかった気がする。当時性格に問題多くて干されてたと思うが。
なんでわざわざこの人物をチョイスしたんだろうね。他の方が書いておられるように過去に3年間で交通違反が10回あって免停も2度あるとか。ちょっとおかしな企業だなとしか思えないよ。
お菓子CMは、新鮮な若い新人の仕事でしょう。
ポカリのCMのイメージがすごい強い。よくテレビに出てた時期あるけどなーんか好きになれなかったなぁ。で、交通違反のトラブルあったんですね。
なんでこんな素行悪いのを起用するの?
一色紗英 10年ぶりは全盛期から劣化した?〜まとめ
10年ぶりのCM、自分はとてもいい印象をもちました。
ですがネットの反応を見ると、交通違反を繰り返してしまっていた過去を気にしている方も多い。
このあたり、イメージが重視されるCMでの起用にはちょっと気になるところですが、世間も忘れたということでしょうか。安全運転でお願いしたいです。
コメント