唐沢美帆さんが応援歌に感激です。
京アニの事件は衝撃でしたが、唐沢美帆さんはその京アニ制作の『響け!ユーフォニアム』の主題歌を担当。
そして今回、そのアニメの地元である宇治の高校が、甲子園の応援歌でその主題歌を演奏した、というのです。
唐沢さんが感激するのももっともですね。
選手たちもいろんな思いがこみあげて、普段以上の力が出そうです。
立命館宇治が『響け!ユーフォニアム』を演奏している動画がないか探しました。
*アイキャッチ画像:TRUE/唐沢美帆(@miho_karasawa)さん | Twitter https://twitter.com/miho_karasawa
唐沢美帆 応援歌 感激
この話題は次のように報道されています。
甲子園に出場する京都代表・立命館宇治高校の吹奏楽部が、京都アニメーション作品の主題歌を応援曲に選んだと報じられ、この曲を歌うアニソン歌手のTRUEこと唐沢美帆さん(36)がツイッターで感激の気持ちを書いている。
曲は、テレビアニメ「響け!ユーフォニアム」のオープニングテーマになっている「DREAM SOLISTER」だ。
「響け!ユーフォニアム」は、地元・宇治市の高校吹奏楽部が題材
読売新聞の2019年8月5日付ウェブ版記事によると、6月18日に京アニへの放火殺人事件が起きて、吹奏楽部員らも心を痛めた。その10日後に甲子園出場が決まると、地元住民からの提案で「響け!ユーフォニアム」の曲を演奏することにし、8月1日から練習を始めた。
「響け!ユーフォニアム」は、地元・宇治市の高校吹奏楽部を題材にしている。それだけに、部員にはアニメのファンも多いといい、京アニへの応援の気持ちを込めて披露したいそうだ。
ただ、秋田中央高校との初戦の7日は、吹奏楽コンクールと重なって応援に行けなくなったという。そこで、曲の演奏のためには、立命館宇治の初戦突破が条件となる。
唐沢美帆さんは6日、ツイッターを更新し、「言葉にならないくらい嬉しいです」と応援歌採用を喜びながらも、「立命館宇治高校野球部の皆さん、応援しています。頑張って下さい…!!! 」とエールを送っていた。
ツイートへのリプライにも、応援歌について「甲子園で聞きたい!」といった声が寄せられている。
*出典:甲子園応援に「響け!ユーフォニアム」曲を… 立命館宇治に主題歌歌手も感動(J-CASTニュース) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190806-00000009-jct-soci
唐沢美帆さんのツィート
記事でとりあげられている唐沢美帆さんのツイートはこちらです。
言葉にならないくらい嬉しいです。立命館宇治高校野球部の皆さん、応援しています。頑張って下さい…!!!#anime_eupho#TRUEさん#唐沢美帆 https://t.co/CtUiVYSeLH
— TRUE/唐沢美帆 (@miho_karasawa) August 6, 2019
響け!ユーフォニアム DREAM SOLISTER 立命館宇治の演奏動画
立命館宇治が『響け!ユーフォニアム』の主題歌を演奏している動画をはります。
以前から練習していたようで、他校と合同演奏しているものを見ることができます。
立命館宇治の応援歌『響けユーフォニアム』が流れるのはいつ?
立命館宇治の試合は8月7日の第四試合。
秋田県代表の秋田中央高校と対戦します。
ここではホールでの合同演奏の動画しか見つけられませんでしたが、試合の際にはまたあらたな応援歌の演奏動画が出てくるかも知れませんね。
立命館宇治の野球部は部員数73人。甲子園は春3度、夏は3度目の強豪校です。ちなみに歌手の倉木麻衣さんの出身校。
唐沢美帆 応援歌に感激、への世間の反応
こちらはwebでの反応
*引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/
頑張って 初戦突破していただいて 是非甲子園での応援演奏を観たい。野球部、吹奏楽部共に頑張ってください!地元より応援しています
素晴らしい事だし、聴きたいとも思った。でも記事になると相手の高校がちょっと可哀想。
テレビも飽きたのか(数とれないから!?)ほとんど話も出ない。
今は支援と言っても、色々することを考えるのも大切だが、このように忘れないでいてあげることが一番かなと思う。
立宇治勝って欲しいけど、秋田中央も変なプレッシャー気にせず頑張って欲しい。
唐沢美帆が感激!響けユーフォニアム立命館宇治の演奏動画〜まとめ
京アニの件はほんとうに悲しく、簡単には癒えません。
しかしこうして作品には人々の思いが寄せられていくのは感動ですね。
宇治も秋田もいい試合をしてほしいです。
コメント