iPS角膜細胞の移植が成功、患者が視力を回復した、と報じられています。
これは快挙ですね。iPSは様々な疾患にも応用が可能ですから、希望を感じる方も多いはずです。
ところでiPS角膜細胞の移植に使われたシートって、どのようなものなんでしょうか?
画像を探しました。
*アイキャッチ画像出典:Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190829-00000044-ann-soci
iPS角膜細胞 移植
iPS角膜細胞 移植のニュースは次のとおり。
*すでにご存知のかたはこの項目とばしてください。
→iPS角膜細胞 移植 画像
大阪大学はiPS細胞で作った『角膜シート』を目の病気が重篤な患者に移植したと発表しました。iPSを使った角膜の再生医療は世界で初めてで、患者の視力は回復しているということです。
8月29日に開かれた会見によりますと、大阪大学眼科の西田幸二教授らのグループは今年7月、角膜の表面が傷つき失明状態にある角膜上皮幹細胞疲弊症の患者にiPS細胞から作った角膜シートを移植。8月23日に患者が退院したということです。
角膜シートは京都大学から提供された他人のiPS細胞を培養して作られたもので、患者の女性は今のところ拒絶反応はなく、失明状態だった視力は移植後に回復しているということです。
「視力的に言うと字は見えるようになっている。(患者は)喜んでおられます。」(大阪大学 西田幸二教授)
今後は1年間、視力の状態を観察しながら角膜シートの安全性などを慎重に調べるということです。iPS細胞を使った臨床研究はこれまで、網膜の移植の他、パーキンソン病の患者に神経細胞を移植する治療など実用化に向けた動きが加速していて、阪大では『iPS心筋細胞シート』の移植も計画されています。
*出典:世界初!角膜シートをiPS細胞で作り移植…失明状態から字が見えるまでに 大阪大(MBSニュース) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190829-00029369-mbsnewsv-sctch
失明状態から文字が見えるまでに回復、ってすごいですね!
iPS角膜細胞 移植 シートの画像
大阪大学眼科の西田幸二教授らのグループが公表していた移植用シートの画像がありました。
話だけだと素人はピンときませんので、写真で見て少しでも実感したいと思います。
*画像出典:iPSから角膜、世界初の移植へ=阪大の臨床研究を大筋了承-厚労省:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2019030500881&g=soc
この角膜シートはまさに西田教授が提供した画像です。
今年の3月に、移植の計画が認可された時にニュースになったものです。
健康な人の人工多能性幹細胞(iPS細胞)から角膜の細胞を作り、けがや病気で角膜が傷ついた患者に移植する大阪大チームによる世界初の臨床研究計画を、厚生労働省の専門部会が5日、大筋で了承した。チームは早ければ6月にも1人目への移植を行う。
大阪大の西田幸二教授らのチームは京都大からiPS細胞の提供を受け、角膜の細胞に変えて厚さ約0.05ミリのシート状にする。その上で、角膜を作る細胞が失われ、視力が低下した「角膜上皮幹細胞疲弊症」の重症患者に移植。腫瘍ができないかなどの安全性と効果を1年間検証する。*出典:iPSから角膜、世界初の移植へ=阪大の臨床研究を大筋了承-厚労省:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2019030500881&g=soc
今日のニュースは、この時のニュースがいよいよ成果を実らせた、と理解してよいのでしょう。
嬉しいニュースです。
これで副作用などが起きなければ、本当に夢のある話。
iPS角膜細胞 移植 世間の反応
こちらはwebでの反応
*引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/
眼は一番大事。
失明のない社会を目指してください。
お願いします。
これ以外に治療のあてがないって患者さんはいくらでもいると思う
今まで失明を恐れて生活するしかなかった病に対し、治療ができる大きな第一歩となることを祈っています。
さらにIPS細胞による脳や神経等においても動物実験では良い結果が出ている様でこれからも期待できるのではないでしょうか?
退院された方の回復が楽しみです!
日本の力を結集させて難病の人たちを一人でも多く救って欲しい。
IPS細胞の応用技術のより良い発展を切に願って。
この治療が成功する意味は ものすごく大きいと思う
是非成功して網膜まで治療が進むといいな…
そうなれば俺の左目もまた見えるようになるかな⁈
iPS角膜細胞 移植成功、シートの画像は?〜まとめ
移植に頼らずに再生医療ができるようになる世界がすぐそこまで来ている、というニュース。
ますます発展していって、一人でも多くの方を救えるようになるといいなと思います。
あとは費用かな。
コメント