赤井沙希さん、
可愛くてカッコいいですよね.
モデルでプロレスラーなんて
凄すぎます.
しかもお父さんはあの赤井英和さん.
格闘家+芸能人という遺伝子は
しっかり引き継がれたようです.
*アイキャッチ画像出典:AERA dot. (アエラドット) https://dot.asahi.com/print_image/index.html?photo=2017062000031_3
ところで赤井の必殺技
ケツァル・コアトル.
いったいどんな技なのでしょうか?
動画で確認しました.
かなりかっこいい!
それと技名の由来も調べたので
シェアします.
ケツァル・コアトルとはどんな技?
ケツァル・コアトルは、最初に
コブラツイストのような感じで
相手を組みとります.
その後相手を乗り越え、
巻き込みながらフォールを
奪うというド派手な技.
画像ではこんなかたち.
*画像出典:DDTプロレスリング公式サイト https://www.ddtpro.com/news/2360
ケツァル・コアトルとは〜動画
動画で見るとさらによくわかります.
技の実演は4:10秒くらいから.
別の角度から見てもすごい迫力.
#心ときめくプロレス技 898
「ケツァル・コアトル」相手を腕取り式の変型コブラツイストに捕らえた状態から勢いよく相手ごと前方宙返りをして後頭部からマットに叩きつける高角度式変型ラ・マヒストラル。技名は舞台「Fate/Grand Order THE STAGE」で赤井が演じた役名に由来。
【使い手】赤井沙希 pic.twitter.com/qDLDOVlKx8— SHINO@GO-ON (@seanoRKO) April 21, 2019
ケツァル・コアトルの由来
ケツァル・コアトルは、
古代アステカ神話に登場する神.
農耕を司る神であり、人類に文明を
授けた文化神、などなど
さまざまな側面をもっています.
言葉の意味としては、古代ナワトル語で
「羽毛のある蛇」だそうです.
ケツァル=鳥の名前
コアトル=蛇
このケツァル・コアトルが、
舞台『Fate/Grand Order THE STAGE
〜 絶対魔獣戦線バビロニア』
のキャラとして登場.
その役を赤井沙希さんが演じました.
アクションもある舞台でしたが、
この劇中で繰り出された格闘技を、
赤井さんが実践的にアレンジ.
晴れて必殺技として誕生しました.
舞台でのケツァル・コアトルはさらにド派手です.
舞台バビロニアでケツァルコアトルだった赤井沙希さん(現役プロレスラー)によるプロレス技「ケツァルコアトル」
(正確には20秒あたりからの関節決めてからの回転叩きつけがソレ) pic.twitter.com/yUzEvlFON1— 鳥@FGO (@FGO0TM) August 3, 2019
ちなみに、ケツァルコアトルと
書かずにケツァル・コアトルと、
きちんと「・」をうってくれと
赤井さんは言っています.
赤井 ワタシ一人ではちょっと決められないので、原作者さんや制作者さん側にも確認を取って……ケツァル・コアトルという役だったので、自分の大好きはケツァル・コアトルをそのまんま技名にしちゃおうかなと思っています。大事なのはケツァル・コアトルで、真ん中に点をちゃんと付けていただきたい! そこはちょっとこだわりです。
*出典:DDTプロレスリング公式サイト https://www.ddtpro.com/news/2360
赤井沙希、ケツァル・コアトルのコスプレ画像、動画
別名義:沙希
生年月日:1987年1月24日
現年齢:32歳
出身地:京都府
血液型:A型
身長:174 cm
カップサイズ:C
股下:87 cm
正確にはコスプレではなく舞台衣装.
さすがの完成度です.
*画像出典:赤井沙希さんのツイート: https://twitter.com/sakiakai/status/1089852587493318656
こちらは舞台のプロモーション.
*画像出典:https://stage.fate-go.jp/character/
赤井沙希 ケツァル・コアトル〜おわりに
赤井沙希さん、可愛い上に強くて
かっこいいです.
美脚もすごい.
自分はU-NEXTを契約してるので
赤井沙希さんを見られる作品を
あらためてチェックしたところ、
見放題のビデオが3本ありました.
*2019年11月26日現在の情報です.
例えば...
→『実写版 まいっちんぐマチコ先生』
→レディ・ニンジャ
VODっていろいろあって迷うけど、
自分はもう2年間、U-NEXTで落ちついてます.
hulu、Netflix、amazon プライム、
全部使ったけど、満足度が全然違う.
なぜかと言うと、他のVODと違って
U-NEXTは、グラビアアイドルや
アダルト関係が決定的に強くて
見放題だけで1万5000本超もある.
マニアックな作品もカバーしてて、
好きなものを好きなだけ、レジに並ばずに
見られるのはかなり極楽です.
自分は二年前に無料トライアル試して、すぐ
「もっと早く試しておくべきだった.」
と感じました.
→ U-NEXT(31日間無料体験)
もちろん一般作品の見放題も普通に、
見切れないほどある.
14万本って想像つかないレベルですよね.
あと、神速でリリースされる新作も、
ポイントで実質的に無料視聴できるので、
もうレンタル店には完全に行かない状態です.
最近見た作品は『キングダム』.
長澤まさみの楊端和かっこよかったし、
ショートカットの橋本環奈もカワイかった.
先日結婚した壇蜜さんのニュースを受けて
『私の奴隷になりなさい』の
ディレクターズカット版はじめ、往年の
グラビア作品群をただちにチェックしました!
料金が高いって言うけど、ポイント分を
差し引くとそうでもない.
2189円(税込)−1200ポイント なので、
差し引き989円=1000円弱です.
Netflixのスタンダードの1200円より安いです.
価格設定が強気なだけに、サービス品質が
高く、上場企業という点も安心です.
ちなみに画質はフルHD(1080)が基本.
というわけで自分はU-NEXTを信頼していて、
もうVODであれこれ悩まなくなってスッキリしてます.
あと雑誌の見放題(70誌超)では『週プレ』など
新人のグラビアをチェックしてます.
申し込み時に600ポイント自動付与、
これを使って無料トライアル期間に
有料の新作を見ることもできます.
コメント